新入荷 再入荷

Complete Prestige Recordings セロニアス・モンク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7644円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31132484531
中古 :31132484531-1
メーカー Complete 発売日 2025/01/29 14:58 定価 9800円
カテゴリ

Complete Prestige Recordings セロニアス・モンク

セロニアス・モンクのPRESTIGE時代のコンプリート・ボックスで3枚組。モンクがPRESTIGEに残したLP3枚分の演奏とさらにソニー・ロリンズの「Moving Out」、マイルズ・デイヴィスの「Bag’s Groove」と「Miles Davis And The Modern Jazz Giants」からモンクが演奏に加わったトラックが全て収録されている。曲目は商品説明の通り。ただし、CD3−2は「Swing」と表記されているがモンクの有名曲「Bemsha Swing」と同じ曲。誤植なのかそれともこの当時はそう呼称していたかは不明。 録音年は1952年から54年まで。今回改めて全体を通して聴いた印象は、大変若々しくて清冽な演奏が多いこと。ピアノ・トリオのセッションが多く、ピアニストとしてのモンクのエキセントリックな演奏を堪能できるのも新鮮。そしてソニー・ロリンズは当時20代前半である。この2年後に超名作「サキコロ」の録音を控えている時期であるが、この若さでもはやレスター・ヤングやチャーリー・パーカーの影響を脱して独自の表現を身に付けつつあるのも凄い。 CD1−1〜4は1944年のコールマン・ホーキンズのリーダー・セッションからで、意外に知られていないがモンクのプロとしてのキャリアはこのホーキンズのサイドメンから始まる。ホーキンズは我が国では過小評価だが、20年代のスウィング時代から60年代後半に亡くなるまで、一貫してジャズのトップ・テナー奏者として君臨した、偉大としか言いようのないひとである。モンクはその後1957年にRIVERSIDEからリリースした「Monk’s Music」の録音にホーキンズを招き、その恩に報いた。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です